BLOG

【 蹲踞/アーサナ〜空間を感じとる感性・男性こそヨガを始めませんか? 】

先日の @omyoga_life
ライセンスオーナーInstagramライブリレーは
RumahSayaのスタジオヨガマットである
“マンドゥカ”のアンバサダー講師で @kentarouyoshimoto ケン先生でした🤩

お話しをしていると
ずっと剣道をされていた,とのこと

聞いていただいた方いらっしゃいますかね?

なんと!
主人と息子が通っていた道場
@wakayama_kenbukan 先生とお友達で
田辺市に来たことがあるとか😳

初めましてのハズでしたが
熊本と和歌山は既に繋がっていたようです✨

そして道場の建武館館長に
このライブ翌日に近所で遭遇🙄

これはもう呼ばれてます笑
息子は6年で剣道を辞めましたが💦
剣道に思うことを書いておこうかと🙏

先日、TMS理論についての@acoyoga
ACO先生の講座でも
剣道の蹲踞(そんきょ)のお話がありました

その時も、コレ書こう!と思っていたので
今回、建武館に写真協力して頂きました🙏

(TMSについて: 痛みは構造的な異常以外に”怒り”のストレスを回避しようとする心理的なものもある、という腰痛に関する講座を受講😌もしかしたら、自らの怒りを観るNVCを使えば腰痛改善されるかも?ですね🤔)

蹲踞(そんきょ)って?
試合の前後に相手にする敬礼・・・と
経験者である主人から聞きました👂

この静けさとエネルギー

ヨガのアーサナと同じだと
私は思っています🙏

アーサナを行う時
動いているのに内側は静か

足元や手先だけ見るのではなく
周囲にある空間(スペース)を感じ

左右に居る人や前、背後
もっと後ろの観客席や更にその向こうの
壁や屋根との間合いをとってこそ
安全に安定した形が取れる

それは外側に目が行く感覚ではなく
外側から自分を観る俯瞰したもの

身体の構造的な能力はもちろん
物理的・心理的な距離を正確に
即座に認識する空間処理能力

男性は特に空間認識能力が優れていて
地図が読める・・・とか言われてますよね!

男性こそヨガではないですか😁

蹲踞で腰を守るには
空間を感じましょう!と講座中に
ACO先生が話された時に感じた
自分を俯瞰して見た時の感覚

座る瞑想にも繋がる感覚
ぜひメンズヨガで伝えていきたい!

お仕事が早く終わった日や
お休みの日だけでも
木曜日夜の男性限定メンズヨガ
参加してみてくださいね!
もちろん通常クラスも男性🆗

3Dゲームも良いですが
体で感じ取る3次元の感覚も
養っていきましょう♪

3次元的な認識の拡大には
エアリアルでポーズを行うのも
良さそうです!

 

 

関連記事一覧

最近の投稿

ヨガ用品